浅草・沼・大仏
2009-04-22



 
 
∫(TOT)∫ひょ〓〓〓〓〓〓〓。
 
(最近こればっかり!笑)
 
 
 
 
旅から帰って参りました!
 
コーフンo(* ̄o ̄)o .・*.・:☆
 

 
感激!(ノ;Д; )ノ .・*.・:☆
 
いまだ醒めやらぬ!!!!!気持ちではありますが・・・
 
まいど狂ったリポート(゚▽゚*)ハハハ・・はまた後日ということで、
 
今回はとりあえずフツーの観光の記録です。
 
 
 
行ってきたのは、
 
 
・浅草
 
・牛久沼
 
・牛久大仏
 
 
です。
 
どこも初でした。
 
 
 
「ははぁ〓ん。"縁の地を訪ねるツアー"ね!」
 
と、思われた方に、ひとこと言い訳しておくと、(自意識過剰!)
 
牛久のメインは「沼」の撮影でした。
 
浅草は行くつもりは毛頭なかったのに、成り行きで。
 
ということなんですが、メインじゃなかった場所に魂奪われてしまいました(笑)
 
 
いや〓。
 
牛久沼以外、浅草も大仏も、スゴかったです!!!(笑)
 
 
では、写真でまとめましたので、以下ご覧下さい。
 
 
 
 
 
 
*   *   *
 
 
 
 
 
 
浅草
 
 
私、夜のライブに行く前に、昼間に山種美術館に行くつもりで、
 
友人さゆぞうの家をひとりで出たわけです。
 
そしたら、最寄り駅に着くと、立て看が出てました。
 
『○○線○○快速は、構内に人が立ち入ったため○○駅で折り返し運転中』
 
「ふうん。気の毒なね。」
 
よく見もせず、改札を通り、事前に調べていた電車に乗ったら、
 
ナント、その○○線の○○快速って、私が乗ってるその電車!だったのでした。
 
目的の乗り換え駅に着く前に、電車は「ここまででーす!」とストップ。
 
「え"-----うそ-----?(@_@;)」と思いつつ、
 
仕方がないので、しばらく頭をひねって、他の行き方を模索。
 
よその線に乗って、浅草で浅草線に乗り換えて行くことに。
 
浅草駅に着いて、「振替輸送の方こちらでーす!」と立っている駅員さんを見つつ、
 
なぜか何も考えずに自動改札機に切符を投入。
 
「ぎゃ------------------!!!!!!!(@o@;)」
 
そりゃそうさ。
 
自動改札機に切符入れて返ってくるワケないでしょうがー!!!
 
 
一瞬フリーズしたものの、返ってくるはずもない切符をあきらめて、
 
浅草線の浅草駅をめざそうとしたのですが・・・
 
ふと見ると、駅周辺が、なんかものすごい観光客の山。
 
浅草って、実は行ったこと無い。
 
「・・ここで下車したのも何かの縁。浅草観光してみよう・・。」
 
と、思いついて、投げ槍気分で雷門を目指しました。
 
 
ということで、浅草。
 
 
 
禺画像]
 
 
雷門〓仲見世〓浅草寺〓花やしき付近〓を散策。
 
仲見世はすごいね〓。歩いてる人の半分くらいが外国人。
 
 
浮世絵が文字盤になっている腕時計を見つけて、
 
思わず欲しいと思ってしまったり・・・(いかんいかん)
 
 
花やしきの入り口では、入場して行く年輩の母子づれの後を追って、
 
思わず入ってしまいそうになったり・・・(いかんいかん)
 
 
浅草寺ではおみくじを引き、大吉だったので、気分をよくして、
 
普段は買わないだろう、高いお守りを買ってしまったり・・・(いかんいかん)
 
 
最後、仲見世付近でなぜか讃岐うどんを食べて、浅草観光を終え、
 

続きを読む

[つれづれ]
[旅]
[hirasawa]

コメント(全14件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット