『第8回 現代アートうちわ展』と『NHK 観賞マニュアル 美の壺』
2013-07-11



 
(2013年8月8日 二度目の追記あり)
 
 
 
 
禺画像]
 
『蓮のうちわ』
(『第8回 現代アートうちわ展』での展示の様子)
 
右:(グアッシュ、水彩紙、竹、和紙 50cmx43cm)
(copyright(C)Junko Komatsu 2013)
 
左:(グアッシュ・水彩紙・竹・和紙 46cm×35cm)
(copyright(C)Junko Komatsu 2012)

 
 
 
『第8回 現代アートうちわ展』終了しました。
 
会場にお運びくださった皆様、ありがとうございました。
 
展示した私のうちわ2点とも購入していただきました。
 
ご協力ありがとうございました。
 
また、会場で募金をしてくださった皆様も、
 
ご協力ありがとうございました。
 
(募金全額と売上の半分は、東日本大震災被災地支援に使われます)
 
 
 
 
 * * *
 
 
 
 
それから、一瞬だけ私のうちわが映った『美の壺』ですが、
 
 
『NHK 観賞マニュアル 美の壺 file281うちわ 番組まとめ』[LINK]
 
『NHK 観賞マニュアル 美の壺 file281うちわ 制作日記』[LINK]
 
 
こちらで番組のまとめと制作日記をご覧いただけます。
 
ギャラリーを取材し、映像を使用して下さった制作会社の皆様、
 
ありがとうございました。
 
 
録画してくださったり、いろいろ工夫して、
 
番組をご覧いただいた皆様も、ありがとうございました。
 
 
ツイッター等で情報拡散してくださった皆様も、
 
ありがとうございました。
 
 
 
今後も、皆様に喜んでいただけるような、
 
展覧会や何かのお知らせができたらいいなと、思っております。
 
その際はまたよろしくお願いいたします。
 
m(_ _)m
 
 
 
 
 * * *
 
 
 
 
さらに、追加ご報告。
 
 
雑誌『ステラ』(2013年7/26号)
 
の番組紹介記事に、写真が載っておりました。
 
 
[LINK] (禺画像])
 
(上の画像をクリックしてください。記事が拡大されます。)

 
 
 
 
 
 
 

 
(2013年7月30日 追記)
 
『美の壺-うちわ』、本放送と再放送も終了しました。
 
数秒でしたが見逃さなかったでしょうか?
 
視聴くださった方、ありがとうございましたm(_ _)m
 
 
尚、『現代アートうちわ展』は8月4日まで開催中です。
 
番組で紹介された旧作と、今年の新作、2点展示しています。
 
お時間ある方はお運びください。
 
↓↓詳しくはこの下の記事をお読みください↓↓
 
 
 
 
※記事を一部訂正しました(2013年7月23日)
 
「うちわ展」に作品が2点飾られています。(含TVで紹介の作品)
「美の壺 -うちわ」で私の作品が1点映ります
「美の壺」公式サイトの次回予告動画に、作品が映っています。
再放送の時間訂正 ×11:00〓 → ○11:15〓
 
 
 

 
 
 

展覧会のお知らせです。
 
毎夏恒例のうちわ展に、今年もうちわを1点出品します。
 
(ごめんなさい!私は在廊いたしません。)
 
 

続きを読む

[絵画]
[展覧会]
[ロータス]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット